人気ブログランキング | 話題のタグを見る
統合失調症の妄想が酷い。

0530

世の中は沢山の人や物、情報で溢れかえっている。だから取捨選択をして、自分で必要を感じないものは無視していかないと、息苦しくて身動きも取れなくなる。自分自身や自分のする事、言う事、作る物も無視され、切って捨てられるのを覚悟の上で。話変わって、自由な世の中では、物事は偶然に起こってくるのかもしれないけど、働いている縁をよく検証してみたら必然的にそうなったという事もあるかも知れない。その検証をする為に、そこに働いている縁の情報が欲しいと思う。「そんな検証をしてどうするんだ?」という感じだけど。話変わって、何か目標とか、目的とか、長期的な展望とか、今何かする為の指針になる様な事が知りたいと思うけど、政府は迷走を続けていて当てにならないし、頼りにならない。そう思うと、自分で情報収集をして、取捨選択をして、分析をして、さらに取捨選択をして、そうして自分なりに目標とか指針とかを作っていかないとと思う。そうして、今、自分のやるべき事、出来る事をハッキリさせて絞りたいと思う。そんな中で最近読了した養老孟司先生と藻谷浩介先生の対談共著「日本の進む道:成長とは何だったのか」はその参考の一つになると思う。その本の紹介になっているネットニュースで養老先生は「日本社会の根本は『天災』が変えてきた」と仰っている。南海トラフの巨大地震が2038年に来ると予測されているそうな。それを元に色々考えたいと思う。2038年というと、今から15年後。僕は69歳。余程の事が無い限り、生きている可能性は高い。母は96歳。母もギリギリ生きている可能性がある。この地震の大きさとか詳しい事も調べてみないと分からないけど、ウチの地元、現住所の揺れが阪神大震災の時と同じぐらいの大きさなら、多分、庫裏(僧侶の住居)が倒壊するという事は無いんじゃないかと思う。問題は物流で、石油が不足すると冬だと暖房に困るし、あるいは通年には買い出しの車のガソリンにも困る。そういう事があろうから、前述の本の中で養老先生は「大災害に備えては地方は小さくまとまって、分散してそれぞれで自足して行ける様にしていった方が良い」と提案されていた。そういう事を思うと、これからは地方議会をよく注視していった方が良いんじゃないかと思う(前述の様な事で国政は当てに出来ない。当てにしたら却ってマズイんじゃないか。お金よりも具体的な事の方、人手や物資、食料の方が大切だから、お金も当てに出来ない。)。地方議会が充実して行かないとダメなんじゃないかと思う。だから僕なら滋賀県議会、大津市議会を注視。NHK大津放送局のニュースを欠かさずチェックするとか。誰かが何とかしてくれるのを待っているというのも情けないけど、(自分は統合失調症で人望も人脈も無いから)自分から動くという事はなかなか出来ないんで、周りの動きに合わせて行った方が楽だという事は有ると思う。僕は独身だからそういう事でも構わないと思う。どうせ人間はいつか死ぬんだし、僕は先も長くないし。次の巨大地震の時には死んでしまっていないかもしれない様な、僕より高齢の方はもっとそう思っているんだろうし、だから子育て世代の人や先の長いこれからの若い人がもっと考えないといけないんじゃないかと思うけど。僕も地域の為に協力出来る事はするけど、自分一人以上の協力は出来ないんだし。その辺は気楽に構えていれば良いんじゃないかと思う。そう思うと、今雇われてしている仕事も個人的にはそんなに大きな事、新しい事を考えなくても、現状維持で良いんじゃないかと思う。省エネ、環境対策の事も有るし。日本は脱成長時代に入ったと言われているし(これは自分にも実感がある)。ウチの会社だけ成長していくという事もないんだろうし。だからこれからの経済は循環再生させていくということになるんだろうと思う。だから本当は給料も上がらないと思うけど。そんな中で給料が上がったら本当は怪しいと思った方がいいんじゃないか。「飴と鞭」で、給料が上がったら鞭で打たれる様にして面倒な仕事を沢山させられるんじゃないかって。僕が仕事を辞めたい理由はそこにもあるんだけど。自分は統合失調症も抱えているし。パート社員なんだし。他人は他人、我は我也と。あと、話変わって、科学的な知見、自然災害や環境問題、戦争や国際政治など、地球規模で起こっている様な事に比べたら、今の芸能界の事なんて子供騙しみたいな事だと思う。文句を言うぐらいなら無視したほうが良いと思う。とりあえず今日はそういう事で思索も終わりにしようと思う。また後日。

話変わって、昨日だったか、NHKの夕方のニュースで建設現場の労働力が減少しているから何とかしなければいけない、というような事が言われていた。少子化対策でもそうだけど、減少していたら増やす為の努力とか政策を考えようとするけど、そうじゃなくて減少していくならそれに対応していけるようなシステム作りを考えようという話に何故ならないのかと思う。建設現場の労働力が減って行くなら、何故、仕事の方を減らそうという話にならないのか。無駄な公共事業があるんじゃないかと思う。ただ単に雇用を増やす為だけみたいな事業計画とか。労働力が不足するならそういう事業を止めにすればいいじゃないか。(データサイエンス、ビッグデータなどを駆使して)。建設現場だけじゃなくて他の仕事も減らしていいんじゃないか。そうすれば省エネにもなるし、二酸化炭素の排出や廃棄物も減らせて自然破壊や環境負荷も減らせるし。仕事の方を減らせば、長時間労働も減らせるじゃないか。原発も止めれば良い。そのほかの電源で足りなかったら節電すれば良いじゃないか。何でそういう話にならないか。大体、日本の国土とその国土にある資源や食糧だけで賄っていける人口の上限(それは金融経済、特にエネルギー・食糧価格で計れるんじゃないか)というものが有るんじゃないかと思う。今はそれを超えていて、だから減少に転じたんじゃないかと思う。人間も自然の一部だから、今、人口が減少しているのも自然減なんじゃないかと思う。だからLGBT(性的マイノリティー)も増えてきた。感染症のパンデミックも起こったんじゃないか。これは陰謀論じゃ無い。自然に起こって来た事なんじゃないか。経済成長しないのも人口減少とリンクしているんじゃないか。人の世の経済活動は人間が必要とし、人間がやる事だから。そういう事は誰も言わない。多分、そんなことを言うと益々不景気になる様な面白くない話だからだろうと思う(そう思う方は以下の書籍ライフログ:森まゆみ・松久寛 著「楽しい縮小社会:小さな日本でいいじゃないか」を読んでください)。でも、それが本当のところなんじゃないかと思うけど。

話変わって、あまり他人前では言わないけど、僕は学校を卒業して最初に勤めた印刷会社で仕事のストレスで統合失調症に罹って離職して、デイケアへ通ったり、パート勤をしたり、再発して離職してまたデイケアへ通ったりを繰り返して、その間のパート勤で腱鞘炎に罹って離職したりという事を繰り返してきた。統合失調症は今も通院して薬も飲んでいる。腱鞘炎の方は僅かに後遺症が残っている。それでもまた再就職して今の職場が最長の勤続11年になる。この事をあまり他人に話したくないのは、同じ様に仕事をしてても統合失調症に罹らなかったり、腱鞘炎にも罹らなかったりする人がいれば、原因は自分の働き方、健康管理の仕方が悪かった、あるいは自分が精神的に弱かった、体も弱かった、鍛え方が足りなかったという事なんだろうから。あと、自分語りは見苦しいし、恥ずかしいから。恨み節を聞かされるのも迷惑だろうから。命に関わる病気じゃないから。だから、それでも、また再就職して頑張って働いているんだから、今しんどい思いしている人も必要とされている仕事なら命を落とさない程度に頑張ってほしいと思う。そうして現場で頑張って働いている人にエールを送りたいです。


話は大きく変わって、文化というものはその文化を理解する人同士でしかその価値を共有出来ないものであり、人間しか持たない、他の生き物、動植物には全く無意味、無価値、あるいは場合によっては迷惑なものでさえあるかもしれないと思う。だから貴重なのだと思うか、宇宙の広大さ、自然の複雑さを思えば「所詮その程度のものだ」と思うか。






日本のリアル 農業・漁業・林業 そして食卓を語り合う (PHP新書)

養老 孟司/PHP研究所

undefined




縮小社会への道―原発も経済成長もいらない幸福な社会を目指して (B&Tブックス)

松久 寛/日刊工業新聞社

undefined




____________________________









ワタクシも統合失調症を患っております。軽症なんですけど、通院して薬を飲んでます。あと、これは自己分析なんですけどHSPの傾向もあるみたいです。おまけに嫌われ者のB型。三重苦。統合失調症の妄想もあるかも知れないですけど息苦しさ人一倍だと思う。今は誰もが息苦しいと仰いますけど。だから入院が必要で「寺院」に入院しております。





__________________________________

0602

0530の続き、今、何に注目したらいいのかな。自分の出世を諦めたり、旗振り役を拒否するなら、誰をどの様に応援するか。「推し」なんて否定してたけど。実は密かにいるんだなぁ。あまり熱心ではないけど。興味ある事とか。そんな事より曲がりなりにも僧侶であるから仏教や浄土真宗の教義の勉強もしないといけないかとも思うけど。「しないと」ではなかなか動けない。「したい」でないと。後者であっても、言い訳かもしれないけど、仕事が忙しいとなかなか動けない。そうであるなら必要に迫られて「仕方なし」の方が動ける気がする。だから休みの日はどっぷりと休みたいと思う。それで良いじゃないか。何度も呟くけど、省エネ・エコの為にも良いし、他人の邪魔もしない。ピンタレストの言葉にこんなのが有った「女性を幸せに出来無かったけど、不幸にしなかった。」って。(あまつかぜ雲のかよひじふきとじよ乙女の姿しばしとどめん:僧正遍照 詠)今「僕推し」の方々の幸せを願って。歳をとると平穏無事が一番だと思う。

ナマンダブ。

話変わって、今、JPOPは国内では90年台から00年代にかけての頃に比べると物凄く下火になってる様な気がする。それは僕に興味が無くなってるだけなのかしら。つい最近、80年代シティポップがリバイバルでブームになっているとの情報が有ったけど。どの程度なのか分からない。今、世の中で何が流行っていて、何に皆が関心を持っているのかが分からない。それは、僕があまりテレビを視ないという事と、自分も歳をとったのか、かつてのおじさん、おばさんの感覚の様に「視聴率の高いテレビ番組に出ている人が人気者、活発に活動している人」であったり、あるいは僕が子供の時(テレビ黄金時代)に活躍していた、いわゆる「大物芸能人」だけが有名人、著名人であって、そうじゃない人は(いくら舞台や地方巡業で活躍していたり、肩書きが歌手や俳優、タレントであっても)普通の人という感じでいる。今はユーチューバーなのかもしれないけど、YouTubeなんて全く視ないし、「ユーチューバー誰々」と言われても、その魅力が分からない。SNSの影響力とかインフルエンサーというのも分からない。




by nmamd | 2023-06-02 16:42 | 統合失調症の妄想
<< 俳句・川柳 マイ・フェイバリット 恋歌 >>



お陰様です。
by k.n
検索
カテゴリ
自然
キノコ
植物・花
昆虫
生き物
家庭菜園
布教メモ・マイ仏教
統合失調症の妄想
短歌・俳句・詩
気になる外部記事
ライフログ書籍
ライフログ音楽
ライフログ映像・映画
ライフログ色々
なんちゃってライフログ
音楽作品
仏華
仏画
墨跡・墨画・墨彩画・書
写実画習作
模写
サイエンスイラスト習作
geometric art
design
drawing
絵画・イラスト作品
portrait
立体作品・彫刻
作庭・インスタレーション
3D art
映像・動画
その他写真
その他作品
自己流大津絵
manga、漫画、まんが
ご飯
ノンカテゴリ
Pintarest
お気に入りブログ
西蔵坊だより
Blog | Hiroa...
朽木小川より 「itiの...
ヤマザキマリ・Seque...
おかやま設計室..の日々
花景色-K.W.C. P...
環境と建築
鈴木寿のブログ フライ...
大栗博司のブログ
国産材・県産材でつくる木...
MEMORY OF KY...
田園に豊かに暮らす
さぼってばかりの虫屋日記2
ブータン便り
丹後半島 のんびり気まま暮らし
大工のひとりごと
 konefaの夢☆生育...
けい子の青空ネット~岩手...
フランス語と、鎌倉と、私...
百匠屋だより
京都の骨董&ギャラリー「...
日々、家づくり
土曜日開店「かたし」の人...
花街ぞめき Kagai...
宮大工集団 内田工務店 ...
素敵ゆったり田舎暮らし<2>
山谷彷徨
2020 浅間暮らし(ヤ...
2022浅間暮らし
リンク
SoundCloud k.n's profile
    

kn68Linktree


Pinterest k.n's board


Instagram my account


YouTube Kazuhito Nonoguchi’s channel

___________

外部リンク


彼岸寺

内田樹の研究室


上のワード、コピーの要領でGoogle検索してみて下さい。

___________


世の中は僕の都合で動いているわけでは無い。だから僕の思い通りになら無い。我が身さえも、自分の意志で生老病死の流れを止める事が出来るわけでは無いのです。


現場で働いている人は、現場の生の情報の方が重要であって、テレビやネット、スマホなんて視ている暇が無い。芸能・文化なんてどうでもいい。


ご訪問、誠に有難う御座います。お忙しい中、ご訪問頂いてこんな事を言うのも何ですが、自分のやるべき事、やりたい事を優先して下さいませ。このブログや他へのリンクが、何かその為の参考にでもなれば幸いです。(あるいは息抜きとか。)ワタクシは曲がりなりにも「ご縁さん」ですから、このブログやリンクが「ご縁作り」になれば良い。既に生き甲斐を持っていて、その仕事に勤しんでいる方はこんな所へ訪問している暇なんて無いだろうと思いますが。


リンクフリーです。


当ブログ掲載(模写作品を除く、管理人オリジナル)絵画・イラスト作品等は著作権フリーにつき、自由に使って下さい。SoundCloudの音楽作品も耳コピーして、是非レパートリーに加えて下さいませ。楽譜の読み書きが出来ない音楽素人の即興演奏録音につき、ワタクシ自分で再演出来ないんで(笑)。   


画像クリックで拡大表示します。


「統合失調症の妄想」の本文中、「誰々が言っていた」、という様な書き込みは間違ってるかも知れないけど。間違ってたら、申し訳ないです。すみません。その他、ワタクシの覚え違い、思い違いあるかもしれないです。「妄想」ですから。


変な作品、出来の悪い作品は笑ってやって下さい(SoundCloudの音楽作品も)。笑っておしまい。それだけの作品です。


___________


ライフログは、読んでい無いけど読んでみたい本、読んだけど内容を忘れた本も含めています。聴いてい無いけど聴いてみたい音楽、観てい無いけど観てみたい映像作品も含まれています。(読んで無い本、聴いて無い音楽、観て無い映像・映画作品、多数)

当ブログ内で紹介している本などは、読んでもらわなくても、表紙とタイトルだけ見て「いろんな世界観や発想が有るんだ。」という事だけでも伝われば良いです。

___________


自分で言うけど器用貧乏

ワタクシの作品、どれも中途半端な感じですが、中途半端と言うのは偏りが無いという事なんですよ。「いいかげん」は「良い加減」。

兄は柔道、弟剣道、
僕は逃げ足、陸上部
ここのブログ記事も
やり逃げ。無責任。

___________


他人から薦められたり押し付けらたりするのではなく、自分が自ら「良い」と思った事、考えた事、物言い、自作品、発見した事や物、好きな事や人、物が、後に、こちらからも押しつける事無く、自然に結果的に世間の常識になったり、人気者になったり、あるいは既になっていたりするのがいいと思う。

真実が分からなければ、思う事、考える事、言う事は全て嘘になる。正しい事が分からなければ、思う事、考える事、言う事は全て間違いになる。自分は無知だと思う。謙虚にならなければいけない。諸行無常、万物流転。ハッキリした事は言えない。自分の事もよく分からない(統合失調症だから)。だから「名称未設定」。

無為自然 (老子)
自然法爾(親鸞聖人)

行雲流水
融通無碍

一切皆空

だから名称未設定

南無阿弥陀仏 
ナマンダブ
Namandab
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
more...
最新の記事
統合失調症の妄想、雑感(過去..
at 2024-02-26 03:10
雑感、統合失調症の妄想(加筆..
at 2024-02-25 19:23
統合失調症の妄想
at 2024-02-23 06:22
ライフログ
道標
図書館
2023新刊
2022新刊
2021新刊
2020 新刊
仏教
記事ランキング
ブログジャンル